ブログ 邸宅への道

【邸宅への道】天井高どうしよなー『窓特注は高い』

公開日 2021年3月29日 最終更新日 2022年2月3日

いつもノリと勢いだけでブログを書いてます。

フォロワになっていただいた方ありがとうございます!うれしい^^

毎日アクセス数をみて一喜一憂しております。

みんなが家づくりを楽しめるように

今日も届け!おれの弱小ブログ!!!^^

昨日は”必殺垂れ壁隠し”って話でした♪『【邸宅への道】天井高どうしよなー『必殺垂れ壁隠し』』       いつもノリと勢いだけでブログを書いてます。  フォロワになっていただいた方ありがとうございます!うれしい^^   毎日アクセス数をみて一喜一憂し…ameblo.jp

昨日のおさらい^^

①必殺!折り下げ天井!

大開口で庭を楽しむダイニング

②必殺!窓おかわり!

③必殺!カーテン隠し!

全部しっかり隠せててかっこいいですよね^^

あとひとつ必殺ワザがあることをコメントで教えていただきました!

④必殺!気にしない!

素敵な言葉ですね!!!

というか家づくりで一番大事なことかもしれませんね^^

いろんなこと気にしすぎてたら家建ちませんからね・・・笑

かっこいいものが大好きな私も気にしないところがいっぱいあります^^

どこか?

見えないところは気にしない!!!

特に換気とか構造にはお金かけてません!

換気のこととか構造のことはよくわかりません!

(一番大事なとこかも笑)

あと壁紙とかカーテンとかもよくわかりません!

わからないところは迷わず白か生成り色の安いやつ!

みんなのおうちが素敵なお家になりますように^^

【邸宅への道】天井高どうしよなー『窓特注は高い』

何を特注すると高くなるか?

こんな下から上までのすっきりなおうちにあこがれて

天井高・窓・ドアぜーんぶ240cmにすると決めた我が家です。

これからの方にぜひ知ってほしい標準からはずれると激高になることを・・・

でも頑張った分かっこよくなることを・・・

でも窓のメーカってたくさんあるよね・・・

いろんなデザインもあるしね・・・

正直”窓自体のかっこよさ”は・・・わからん!笑

f:id:gryphon:20140914114838j:image

達也はどれ?

2重樹脂サッシでガスが入って240cmになるんやったらなんでもよかった^^

とりあえず高身長で高収入で高学歴ならなんでもいい感じ?^^

でも今は4低が人気?低姿勢・ 低依存・ 低リスク・ 低燃費

3生って言葉もあるみたい^^生存力・生活力・生産力

トラブルが起きても対処ができる生存力、精神的・経済的自立を意味する生活力、困難な状況の中でも何かを生み出せる生産力

であんたんちの窓どんな感じやんな^^

・・・といってもお金かけた窓は2つだけです♪

その他の窓にはお金かけてません^^

前にもお見せしてますけど我が家で一番大きな窓はここ♪

図面でいくとここですね^^

リビングの窓です♪

34824って暗号みたいなのは・・・

幅が348cmで高さが240cmってことです^^

ちなみにうちの窓は全部LIXILです。でサーモスLって安めのやつだと思います♪

ちょっと吹き抜けの部分で天井高揃ってる感がいまいちわからないですけど・・・

ここが高さ220cmやと、やっぱ目線が下がってしまうので・・・

ここは絶対特注でも240にしたかったところですね^^

であとこだわったのは・・・

窓の幅!!!

吹き抜けの部分の”幅”とぴったりあう窓のサイズにしたかったんです。

でもねここは真ん中がFIXの窓で幅調整できるからそんなビックリ価格ではなかったと思います。

一番お金かかった窓はこいつですよ。

でかい窓じゃなくて奥に見えるやつです。

全開口サッシ!

窓全開にしたら気持ちええやろなー♪

サイズいろいろあるって聞いてたから

図面に入れてたんですが・・・

豊富なサイズバリエーションって・・・

全然豊富じゃねー!!!

この中から選べばいいんでしょうけどね・・・

スーツなんかも既製品着れたら安くていいんですけどね・・・

やっぱ体にあってないと変ですよね・・・

安いんやけどね・・・

やっぱどうせ着るなら・・・

オーダーしてかっこよく着たいですよね!!!

営業マン、オーダースーツ着ると売上1,5倍になる^^(おれ調べ笑)

我が家にピッタリな幅の窓にしてほしい!ってなったら特注になってしまいます・・・

図面でいくとここです。

窓の幅!!!

気持ちいいくらいピッタリですね^^

ジャストフィット♪そら特注だから当たり前か・・・

変な隙間は絶対嫌なんですよね!!!

柱と柱の間に壁はいらないぜ!笑

15724ってことは

幅157cmで高さが240cmですね^^

これそんなにでかい窓じゃないんですけど・・・

たしかこの窓だけでね・・・50万くらいしてたような気がする思う・・・

でもピッタリ^^

スーツもそうやけどオーダーで作ると高いけど・・・

すごくきれい♪

みんなに言いたいこと・・・

窓は高さの設定ではあまり高くならない・・・

”幅”をこだわり始めると高くなる!!!

こだわりすぎはよくない!!!

誰もみてない!!!

今日もありがとうございます^^

今日も困ってる人に届くといいな♪

見てくれる人みんな大好き^^

今日もみんなにいい事ありますように♪

#窓の型番でコメントくれる方

#窓の事好きすぎ

#そんなクセの強い人大好き♪

#APW511・APW330めっちゃかっこええやん

#YKKapめっちゃかっこええやん

#でもYKKapはエントリーシートで落とされた絶対買わん笑

みんなのおうちが素敵なおうちになりますように^^

最後までみていただいてありがとうございます♪

またお時間あったらのぞきにきてください^^

-ブログ, 邸宅への道