ブログ 邸宅への道

吹き抜けのバーチカルブラインドを邸宅っぽくするには?

公開日 2022年2月3日 最終更新日 2022年2月3日

節分だ!!!

恵方巻買いに行かなくっちゃ!!!

テレビ壁面かっこよくできそうですか?

せっかくかっこいい家なのにテレビ壁面にもこだわらなくっちゃ♪

我が家はお金なくて無理やったけどなー。『これが正解!?理想のテレビ壁面』おっはようございまーす!  昨日はコスト削減してかっこよくできるかも!?でした♪『コスト削減!?テレビ壁面の作り方』おっはようございまーす! 今日はコストかか…ameblo.jp

吹き抜けのバーチカルブラインドを邸宅っぽくするには?

バーチカルブラインドをどうやったらかっこよくできると思いますか?

邸宅感求めてへんわーって方はすみません。

カーテン選びもハマると大変ですよね。

うちのカーテン選びは秒で終わりました。

バーチカルブラインド・生成り色!!!終了!!!

バーチカルブラインドを選択される方は少数派なのかなーと思います。

うちの団地内でもあんまりいません。

体感2割。

金額面・隙間から見える問題・遮光問題・そもそも嫌い・・・

いろいろありますよね^^

家を建てる時

勝手なイメージですけど

邸宅=吹き抜け

吹き抜け=バーチカルブラインドやろ!!!

やったんで

吹き抜け採用した時点でカーテンはバーチカルブラインド一択でした。

吹き抜けの部分全部バーチカルブラインドにしたらそれだけで”ぽく”なるんちゃうかなー♪的な^^

でもどうやったらかっこよくなるかなーってのは一応考えました。

バーチカルブラインドかっこいい設置方法

※独断と偏見。俺素人♪

①2階から1階まで全部つなげる!!!

②バーチカルのレールは見えないように!!!

①2階から1階まで全部つなげる!!!

個人的にはですね

こんな感じじゃなくて・・・

引用:ここ

個人的に隙間きになるなー。

引用:ここやで

2階の天井とバーチカルの隙間も気になるなー。

こう!!!

隙間なし♪

この縦の長っげーーー!!!って感じが好きです^^

バーチカル2個より1個長い方がワンチャン安い?

生地が多いからそんなことないか。

外から見える感じも好きです♪

一発でわかるやん?

あっあのお家吹き抜けや!!!って♪

ならんかw

小さい吹き抜けやけど外からは100%バレへん♪

めっちゃでかい吹き抜けある感♪

嫌なのもわかります!!!

隙間が気になる方はやめたほうがいいし!

風が吹いてビラビラーってなるのが嫌な方はやめたほうがいい!

好みなので^^

せっかくの吹き抜けやからバーチカルはつなげたほうがかっこよくなる気がするなー。

②バーチカルのレールは見えないように!!!

せっかくかっこいいバーチカルブラインドなんですけどね。

もちろんレールがあるんですよね。

引用:ここ

これ見えちゃうとちょっとテンション下がりそう。

特に吹き抜けの部分の施工ってむずいと思います。

後付やと特に。

引用:ここやで

窓枠に収めてると目立たないですね^^

でも2階の部分の収まりが個人的に気になります。

これなら2階はバーチカルじゃなくて、ロールスクリーンの方が・・・

気になる方は

迷わずカーテンボックスに課金でしょ!!!

な^^

なんかかっこよくできそうでしょ♪

これからカーテン選ぶ人に届け!!!

 

-ブログ, 邸宅への道