ブログ

窓を天井ラインにするデメリット

公開日 2021年3月30日 最終更新日 2022年2月3日

いつもノリと勢いだけでブログを書いてます。

フォロワになっていただいた方ありがとうございます!うれしい^^

毎日アクセス数をみて一喜一憂しております。

みんなが家づくりを楽しめるように

今日も届け!おれの弱小ブログ!!!^^

お風呂上がりにテラスに出て夜空を見るのがすきなんです♪(一応服はきてますよ^^)

で昨日も夜空を見上げたらめちゃくちゃきれいな満月でした。

長男と2人でうさぎ横向いてるなーなんて言ってたら

なんか急に月をみたくなりました。

ごそごそ。。。

久しぶりにだしてみました^^

ちゃっちい望遠鏡やとなめたらだめですよ。

ちょっとピンボケやけど^ ^

めちゃくちゃきれいにみえますから^^

写真ではみにくいですけどほんと表面がぼこぼこしてて

子供そっちのけでずーっと見ておけます笑

昨日は”窓の幅気にしだしたら負け”って話でした♪

誰も見てないけどでかい窓が好きなんやー♪

必殺垂れ壁隠し・・・大きな窓はめちゃくちゃお金かかりました。。。

他の窓はどうするか?

ちょー簡単ですよね^^

垂れ壁がなくなるように”普通の窓”を天井にあわせてつけてもらえばいいんですよね♪

出典:ミサワホーム

イメージはこんな感じですかね^^

ラインに合わせてきれいに設置されてますね♪

でも引違いの窓やと開けにくいんで我が家は全部縦すべり出しの窓です^^

図面とあわせるとこんな感じ^^

ダイニングの窓

キッチン・カップボードの後ろの窓

窓天井ラインについてるデメリット

・窓あけにくい!

以上!!!

引違いの窓とか縦すべり出しでも真ん中らへんにハンドルがあるとつらい・・・

ちなみに開けにくい問題は手元にハンドルを持ってくれば解消できます^^

くるくるくる~♪

つかわないときはボキッって折っときます^^

なんで我が家はデメリットなしですね^^

窓天井ラインについてるメリット

・垂れ壁がなくなる!

・目線が上になってめちゃくちゃ広く感じる

・空が見える

ってのはだいたい想像できますよね^^

あとなびっくりするくらい・・・すみりんの家みたいになる!笑

すみりんぽくしたい人に超絶オススメ^^♪

であと住んで一番感じるメリットは・・・

外から中が見えにくい!

人影がわからない!

普通外に人が通ると人影が見えたり、外から中が見えたりするやん?

ちょっと高い位置に窓がついてるからさ・・・全然見えへん!

なんでそれをすごく感じるかってな・・・

この洗面の窓な・・・

自然光をあびて化粧をここでしたいって言うからな・・・

窓をここだけ低い位置に付けてん・・・(ここでまだ化粧したことないんやけどな・・・)

ここ人が通ると人影がすごく気になる!!!

ここも上につければよかったわ!!!

せっかくの注文住宅どんどんこだわっていこ!!!

誰も見てないけどこだわってなんぼやー!!!

好きな人に届けーーー♪

今日もありがとうございます^^

今日も困ってる人に届くといいな♪

見てくれる人みんな大好き^^

今日もみんなにいい事ありますように♪

みんなのおうちが素敵なおうちになりますように^^

最後までみていただいてありがとうございます♪

またお時間あったらのぞきにきてください^^

-ブログ